朝ドラ「おかえりモネ」も中盤に入り、ヒロイン百音(清原果耶さん)もウェザーエキスパーツの気象予報士として朝の情報番組「あさキラッ」で大活躍中。
こうなると、朝ドラファンとして俄然気になるのがヒロインの恋のお相手。一体、誰と結ばれて結婚にいたるのか?夫役は誰になるのか? ドラマを見ながらそんなことを予想する視聴者も多いはず。
ということで、朝ドラナビ恒例のアンケート投票です。ヒロイン百音の結婚相手は誰だと思うのか?あるいは誰になってほしいのか?「おかえりモネ」を存分に楽しむための企画を実施したいと思いますのでどうぞお気軽にご参加ください。
おかえりモネ」結婚相手予想アンケート投票実施中
筆者が考えるに、これまでの流れを考えると、当然、本命は菅波光太朗先生(坂口健太郎さん)になるかと。
しかも、汐見湯のコインランドリーで4か月ぶりに再会した時に菅波先生が言いかけた言葉がまだ回収されておらず、この焦らし戦法は恋愛にうぶな百音にとっては効果抜群ではないかと思うわけですが…。
でもでもです。菅波先生を演じる坂口健太郎さんを見れば見るほど、あの「とと姉ちゃん」の時の星野武蔵を思い出してしまうのです。
「とと姉ちゃん」のヒロイン小橋常子(高畑充希さん)との恋。一度は常子にふられるも、戦後、再会した時には死別した妻との間の子供2人を抱えた星野が、また常子といい雰囲気に。
でも結局は地元の名古屋に帰ってしまい、2人は結ばれなかったという事実があります。
坂口健太郎さんを見る度に、そのシーンが思い出され、今回もまさか…という想いが断ち切れず、菅波先生は百音の結婚相手の大本命ですが、100%確実ではないんじゃないかと。
そこで対抗馬です。やはりここは、幼なじみのりょーちんこと及川 亮(永瀬 廉さん)の登場です。
妹のみーちゃんがりょーちんを慕っているので、姉としては妹の邪魔はしたくないはずなのですが、そこはドラマということで、昼メロのようなドロドロな展開があっても面白いかもと勝手な予想です。
それと筆者が強調したいのが、大穴の存在です。それは百音の上司である気象キャスターの朝岡 覚(西島秀俊さん)。
過去の仕事ぶりなどはなんとなく描かれていますが、そのプライベート情報は一切なく、既婚なのかどうかも分からない状態です(※2021年8月4日時点)。
「あさキラッ」の打ち合わせ中にこんな会話がありました。
朝岡:天気のコーナーだからって 空の話題ばかりじゃ広がりがない。海や山につなげていく方向性は間違ってないです。
百音:空も山も海も全部 つながってますもんね。
朝岡:あっ どこかで聞いたセリフですね。
百音:はい。
朝岡:おっと 今日はこれから名古屋でした。お疲れさまでした。お先に。
一同:お疲れさまです。
莉子:永浦さんって 上限何歳?
百音:ん?
莉子:私は 5…いや40かな。40だね。
百音:40…?
これは、朝岡と百音が男女の関係になるという伏線ではないかと深読みしております。さすれば、百音の結婚相手が朝岡 覚(西島秀俊さん)となると、朝岡の義理の父親には永浦耕治(内野聖陽さん)になるわけで、「きのう何食べた?」のシロさんとケンジが父子に…、と妄想するのも一興です。
ということで、皆さんの予想ならびに推しは誰になりますでしょうか? ぜひ投票にご参加くださいませ。
※あくまで非公式のアンケート投票なのでNHKさんとは全く関係ありませんので予めご了承ください。
NHK連続テレビ小説第104作「おかえりモネ」のネタバレとあらすじ、そして感想を最終回まで書き続けています。朝ドラ「おかえりモネ」は令和の今を生きる人々に元気と希望を与える現代ドラマ。ヒロインのモデルとなる人物が存在しないオ[…]