連続テレビ小説【おちょやん】で、ヒロイン千代に大きな影響を与えることになる「天海天海一座」。
喜劇界のアドリブ王と言われる須賀廼家千之助(星田英利さん)と初代天海天海(茂山宗彦さんが)率いる喜劇の一座ですが、そこの座員を演じる3人の俳優さんについてプロフィールをまとめてみました。
須賀廼家天晴 役:渋谷天笑さん
初代「天海天海一座」の座員。名前は天晴なのに雨男。
須賀廼家徳利 役:大塚宣幸さん
初代「天海天海一座」の座員。名前は徳利なのにビール好き。
漆原要二郎 役:大川良太郎さん
初代「天海天海一座」の座員で、女形の役者。ぎっくり腰になったことから、千代が急遽、代役で舞台に立つことに。
キャラクター設定だけでも興味津々ですが、その役を演じる俳優さんにもぜひスポットが当たってほしいと願い、まとめてみました。
須賀廼家天晴 役:渋谷天笑さん
名前:渋谷天笑(しぶや てんしょう)
生年月日:昭和59年(1984年)1月4日 36歳 ※2020年時点
出身地:大分県大分市
身長:172cm
血液型:A型
特技:ダンス、サッカー、ビリヤード
平成22年(2010年)4月 松竹新喜劇入団 胡蝶英治として活躍
平成29年(2017年)9月 公演より二代目渋谷天笑を襲名
主な出演作品
舞台
松竹新喜劇公演
H28.7新橋演舞場「松竹新喜劇 爆笑七夕公演」
H29.5巡業「松竹新喜劇 爆笑公演」
H29.9新橋演舞場「松竹新喜劇 新秋公演」
H29.11大阪松竹座「松竹新喜劇 錦秋公演」
H30.7新橋演舞場「劇団創立70周年記念公演 松竹新喜劇」
H30.9大阪松竹座「劇団創立70周年記念公演 松竹新喜劇」
H31.1南座「松竹新喜劇新春お年玉公演」
R元.11大阪松竹座「松竹新喜劇 錦秋特別公演」
R2.1南座「初笑い! 松竹新喜劇 新春お年玉公演」
R2.2新橋演舞場「松竹新喜劇二月特別公演」
その他
H30.1国立文楽劇場小劇場 劇団若獅子プロデュース公演Vol.6「夢の澤正」
H30.2.10・11藤山扇治郎自主公演 第2回若藤会「エル・スール」
H30.5大阪松竹座/新橋演舞場「蘭RAN~緒方洪庵 浪華の事件帳」
H30.11-12「新生若獅子プロデュース公演」
H31.1御園座「松平健・中村美律子 新春特別公演」
H31.2新橋演舞場「二月競春名作喜劇公演」
H31.3-4新橋演舞場・巡業・大阪松竹座「トリッパー遊園地」
H31.4藤山扇治郎自主公演 第3回若藤会「喜劇 消費税の上がらんうちに!」
R1.5-6松竹座・7博多座「三婆」
R元.8-9巡業、9大阪松竹座「蘭~緒方洪庵浪華の事件帳~」CM
「VC3000のど飴」
「四国電力 電化住宅」(四国限定)テレビ
CX「大奥」近習役
NHK「風のハルカ」赤井役
NHK金曜時代劇「最後の忠臣蔵」間新六郎役
TBS「水戸黄門」(第39部20話)留役
NHK「カーネーション」
KTV「マルコポロリ」(はいだしょうこ編)今井ゆうぞう役
NHK「歴史ヒストリア第114回金閣と銀閣」足利義政役
H28読売テレビ「遺産相続弁護士 柿崎真一」第4、8、9、10、11話ラジオ
ラジオ関西「遊・わーく・ウィークリー」出典引用元:所属事務所 渋谷 天笑 | 俳優・役者 | 松竹新喜劇公式サイト | 松竹
渋谷天笑さん、松竹新喜劇きっての若手二枚目俳優とのことで「スカーレット」の時の八郎さんのように大ブレークするかどうか!? 期待したいと思います。
尚、松竹新喜劇代表の三代目渋谷天外さんと血縁関係はない模様です。三代目渋谷天外さんの前名である渋谷天笑の名跡を残すための二代目渋谷天笑襲名という理解でよろしいかと。
また、MVにも出演しておりますので、こちらもどうぞ。Apollogicで「妄想ヒーロー」です。
須賀廼家徳利 役:大塚宣幸さん
名前:大塚宣幸(おおつか のりゆき)
生年月日:昭和60年(1985年)12月13日 35歳 ※2020年時点
出身地:滋賀県守山市
身長:174cm
血液型:AB型
趣味:サウナ巡り、ラーメン屋巡り
<ドラマ>
■NHK BS時代劇「伝七捕物帳2」中助役(2017年)
■NHK連続テレビ小説「マッサン」大宮大吉役(2014-2015年)
■NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」相澤徹役(2013-2014年)<映画>
■「晴れた日には隣人と」<夕張国際ファンタスティック映画祭招待作品> 主演(2009年)<CM>
■ひらかたパーク「スケート編」
■日清食品「チキンラーメン50周年記念」<ラジオ>
■e-radio「Go!Go!」(2017年)
■ABCラジオ戦後70年特別ドラマ「南号作戦最後の輸送船 東城丸」東城丸次席通信士 沼田役(2015年) ■YES-FM 78.1MHz「PLAYER」<舞台>
■モノモース『エンドルフィン』(2017年)
■iaku『車窓から、世界の』(2016-2017年)
■NAPPOS UNITED『TRUMP』<TRUTH> ピエトロ・ロンド役(2015年)
■悪い芝居vol.16『スーパーふぃクション』(2014年)
■悪い芝居プロデュースアンダーヘアvol.1『マボロシ兄妹』(2014年)
■ピースピットVOL.18『れみぜやん』(2014年)
■Patch stage vol.3『白浪クインテット』弁士役(2013年)
■悪い芝居vol.15『春よ行くな』(2013年)
■悪い芝居vol.14『キャッチャーインザ闇』(2013年)
■GORCH BROTHERS PRESENTS『飛龍伝』(2013年)
■悪い芝居vol.13『カナヅチ女、夜泳ぐ』(2012年)
■一心寺シアター倶楽プロデュース つかこうへい追悼企画『飛龍伝』桂木役(2011年)
■ピースピットVOL.14『BOOK』(2011年)
■TBS主催『ジャンヌ・ダルク』(2010年)
■ピースピットVOL.13『有毒少年』(2010年)
■ピースピットVOL.12『風雲!戦国ボルテックス学園』(2010年)出典引用元:所属事務所 大塚宣幸|ワタナベエンターテインメント
「マッサン」と「ごちそうさん」に出演していたとのことで調べてみました。
「マッサン」大宮大吉役。
第10週でマッサンが鴨居商店へ入社。すぐに蒸留所作りを始め、完成したのが山崎醸造所で、そこの工員だったのが大塚宣幸さんが演じる大宮大吉ということになります。鴨居商店への入社面接では、鴨居社長(堤真一さん)の前で特技の口笛を披露していました。
「ごちそうさん」相澤徹役。
西門悠太郎(東出昌大さん)が勤める大阪市役所の建築課の同僚役でした。
先日、#おちょやん で共演する大川良太郎座長の大衆演劇に急遽ゲスト出演させて頂きました。一瞬やと思てたら出番や殺陣も盛り沢山でがっつり暴れて久々に細胞踊りました。座員の皆様もお客様もめちゃくちゃ優しかったです。
また出たいなぁ。
あ、おちょやん公式HPできたよ→ https://t.co/fBY8bVuepU pic.twitter.com/usYXb8X8T0— 大塚宣幸 (@noriyuki_otsuka) November 4, 2020
漆原要二郎 役:大川良太郎さん
名前:大川良太郎(おおかわ りょうたろう)
本名:金子 忍(かねこ しのぶ)
生年月日:昭和53年(1978年)3月6日 42歳 ※2020年時点
出身地:大阪府大阪市
身長:174cm
血液型:O型
特技:即寝
趣味:寝ること
長所 いいかげん(良い加減)
短所 いいかげん
好きになった食べ物 〆のテールスープ
嫌いな食べ物 ピーマン
自分磨き何してる? 念入りな歯磨き
好きなアーティスト 最近はK-Popかな
チャームポイント 愛くるしいおめめ
好きな異性のタイプ いい匂いのいい人
HPを御覧の皆様へメッセージ
是非、生の舞台を見に来て下さい!お待ちしております。出典引用元:所属事務所 座長【大川良太郎】プロフィール
大川良太郎さんは大衆演劇「劇団九州男(げきだんくすお)」の座長さん。
大川良太郎・劇団九州男公式ファンクラブ「Ryotaro堂」。ご登録いただいた会員様への公演・出演情報等、各種ご案内を行っ…
大川良太郎さんのブログです。最近の記事は「はい(画像あり)」です。…
このLIVEを見逃すのはもったいないよ! > 皆よろしく #BIGOLIVE #BIGOJP #びごる https://t.co/0L0vefX9n3 pic.twitter.com/MVljGvHD6L
— 大川良太郎 (@ryotaro_gekik9) July 18, 2020
7歳で初舞台デビュー。毎月、転校を重ねながら全国各地を一座ととも巡ったとのことで、まさに劇中の「天海天海一座」と全く一緒。
2003年から「劇団九州男」の座長となり、活躍の場は大衆演劇以外にも広がっていったとのことで、映画「私の叔父さん」や舞台「淋しいのはお前だけじゃない」「神様の観覧車」、音楽劇「恋人たちの神話」などにも出演しております。
NHK連続テレビ小説・第103作【おちょやん】のネタバレあらすじと各回の全セリフ、そしてキャスト紹介を最終回まで書き続けています。朝ドラ【おちょやん】は女優・浪花千栄子さんをモデルに、その生涯を再構成してフィクションとして作られたド[…]